お知らせ
SBCについて
5月17日(日)に行われるSBC(シーサイド ベースボール クラシック)※キックベースボール大会 のルール詳細について
5月17日(日)12:30に行われるSBC(シーサイド ベースボール クラシックス)について簡単に説明します。
セカンドは無く、1、3塁となります。
3アウト制です。
2ストライク3ボール制で2ストライク目でのファールはアウトとなります。
ピッチャーは5バウンド以上させないとボールになります。
走者にボールをぶつけてアウトをとることが出来ます。
※アウトになった時点で走者は前の塁に戻ります
競技人数は8〜10人です。
守備は8人で行い、攻撃時にDHを二人置いてもらうことは出来ます。
※ピッチャー、キャッチャーは必ずおいてもらいます。
ネット外にボールが出た場合はアウトとなります。
※何度か試してありますが、ネットを越えることはありませんでした
ネットに当たって落ちてきたボールをキャッチした場合もアウトとなります。
キック時にホームベースより5mを越えないとアウトとなります(ラインをひいてあります)
ホームランゾーンに入った場合はホームランとなります。
試合は5回で終了ですが、攻撃時間が長くなったときは25分がたったときのイニングで終了となります。※コールドゲームはありません
例:3回表時に25分になったときは3回裏終了時にゲーム終了時の得点で勝敗が決まります。
5回終了時もしくは25分終了時に同点だった場合は引き分けとなります。
決勝戦のみ設定ゲームとなります。
例:前の回最後の打者2人が1、3塁にいる状態からはじまります。
そのほかローカル・ルールは多数ありますので、当日ご確認ください!
掲載日 : 2009年4月21日